初心者 WordPressインストール後にすべき設定

初心者 Wordpressインストール後にすべき設定

WordPressを導入したけど、どこを設定したらいいか分からない。

と心配の方に記事を書き始める前にこれだけは設定した方がよい点を解説します。

一般設定

設定画面は「設定」>「一般」

サイトのタイトル

ほとんどのテーマで、タイトルが全てのページの上部とブラウザのタイトルバーに表示されます。

WordPressインストール時に設定した内容が反映されています。

キャッチフレーズ

初期の状態で「Just another WordPress site」になっている設定項目です。「このサイトの簡単な説明」と補足されています。

キャッチフレーズは、使用しているテーマによって、SEOで不利になるので空白にします。(オススメ)

WordPress 設定一般

WordPressアドレス(URL)

WordPressをインストールしたファイル(wp-config.php、wp-admin、wp-content、wp-includesなど)を含むディレクトリの完全なURLを入力します。

WordPressインストール時に設定した内容が反映されています。

サイトアドレス(URL)

WordPressサイトにアクセスするためにブラウザに入力してほしいアドレスを入力します。WordPressのメイン(index.php)ファイルがインストールされているディレクトリになります。

WordPressインストール時に設定した内容が反映されています。

WordPress 設定一般

管理者メールアドレス

WordPressサイトの管理とメンテナンスに関するメッセージをWordPressに送信する電子メールアドレスを入力します。

WordPressインストール時に設定した内容が反映されています。

WordPress 設定一般

ディスカッション設定

設定画面は「設定」>「ディスカッション」

ディスカッション設定で、コメントに関する設定ができます。

デフォルトの投稿設定

「新しい投稿へのコメントを許可」
新しい記事にコメントを投稿を許可する場合はチェックをオンにします。コメントを許可したくない場合は、この設定のチェックを外してください。

MEMO
コメントを投稿できるようにすると訪問者からの質問や意見をもらえるチャンスになるので許可をお勧めします。
コメントにスパムコメントが多く届くようなら、こちらのチェックをオフにするか、Akismetのプラグインを導入して対策します。
WordPress ディスカッション

他のコメント設定

「コメント投稿者に名前とメールアドレスの入力を必須にする」
コメント投稿時、名前とメールアドレスの入力を必須条件とする場合はチェックをオンにします。手間を掛けることでで多少のスパムの抑止に期待できそうです。

WordPress ディスカッション

自分宛のメール通知

「コメントが投稿されたとき」
コメントが投稿された時の通知を受け取る場合はチェックをオンします。投稿されたすべてのコメントがその投稿の作成者にメールを送信します。

WordPress ディスカッション

コメント表示条件

「すでに承認されたコメントの投稿者のコメントを許可し、それ以外のコメントを承認待ちにする」
コメント投稿者のメールアドレスが以前に承認されたコメントのアドレスと一致する場合にのみコメントが投稿されるようにするには、チェックボックスをオンにします。

WordPress ディスカッション

パーマリンク設定

設定画面は「設定」>「パーマリンク設定」

パーマリンクとは、固定ページ、投稿などの永続的なURLで、変更されるべきでないので「パーマリンク」と言う名称になっています。

共通設定

  • 基本 – http://www.example.com/?p=123
  • 日付と投稿名 – http://www.example.com/2008/03/31/sample-post/
  • 月と投稿名 – http://www.example.com/2008/03/sample-post/
  • 数字ベース – http://www.example.com/archives/123
  • 投稿名 – http://www.sample.com/sample-post
  • カスタム構造 – カスタムの構造は必ず %post_id% あるいは %postname% で終了し、各パーマリンクが個々の投稿を指す様にします。
カスタム

・%year% – 投稿した年4桁 YYYY
・%monthnum% – 投稿した月 MM
・%day% – 投稿した日 DD
・%hour% – 投稿した時間 HH
・%minute% – 投稿した分 MM
・%second% – 投稿した秒 SS
・%post_id% – 投稿の固有ID
・%postname% – 投稿名 (投稿 / 固定ページ編集パネルのスラッグ)
・%category% – カテゴリー名 (カテゴリー新規追加 / 編集パネルのスラッグ)
・%author% – 投稿の作成者

WordPress パーマリンク設定
MEMO
GoogleによるとシンプルなURL構造を維持と書かれています。
・サイトのURL構造はできる限りシンプル
・論理的かつ人間が理解できる方法

まとめ

・WordPressの設定項目は多くあります。ディフォルト設定でも利用できますが、設定項目の内容を調べることでより使い勝手がよくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA