WordPress 問い合わせフォームのスパムメール対策3点比較

WordPress 問い合わせフォームのスパムメール対策3点比較

問い合わせフォームを設定したら、スパムメールが多く届きませんか?問い合わせフォームは、Google Adsense申し込みに必要な機能ですし、スパムメールを無くす方法はないかとお困りの方に3種類の対策方法を比較してご紹介します。

Contact Form 7とは

Google Adsenseの申し込み条件とされる問い合わせフォームを作成するプラグインです。多機能で簡単に作成できるため、利用者が多いです。

詳しくは、関連記事「Contact Form 7で、問い合わせフォーム作成」をご覧下さい。

Contact Form 7 問い合わせフォーム作成Contact Form 7で、問い合わせフォーム作成

対策方法1:Contact Form 7の承認

Contact Form 7の承認確認を使用し、フォーム内に承認確認用のチェックボックスを配置します。

訪問者が問い合わせフォームを送信する際にチェックしないと送信されない様になります。

詳しくは、関連記事「Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムメール対策」をご覧下さい。

Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムメール対策Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムメール対策
メリット

・新たにプラグインを必要としない。
・設定手順が簡単

デメリット

・スパムメールを減らせる。
・メールを送信する際の操作性が悪くなる。

対策方法2:Akismetのスパムフィルタリング

Akismetのスパムフィルタリングを使用し、フォーム内の送信者、メールアドレスをAkismetに変更します。

詳しくは、関連記事「Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムをAkismetで対策」をご覧下さい。

Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムをAkismetで対策Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムをAkismetで対策
メリット

・スパムメールをなくせる。

デメリット

・APIキー取得が必要で、登録に手間が掛かる。
・商用サイトでの使用は有料になる。
・フィルタールールが不明で、問い合わせの機会を無くす恐れ。

対策方法3:reCAPTCHA

reCAPTCHAは、サイトをbotによる不正なアクセスを防ぐGoogleのサービスです。

reCAPTCHAサイトにて、サイト情報を登録し、サイトキーとシークレットキーをもらい。WordPressのインデグレーションへセットアップします。

詳しくは、関連記事「Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムをreCAPTCHAで対策」をご覧下さい。

Contact Form 7 スパム対策(reCAPTCHA)Contact Form 7(問い合わせフォーム)のスパムをreCAPTCHAで対策

・スパムメールをなくせる。

デメリット

・reCAPTCHAバッジが表示される。
・reCAPTCHAの登録が必要。

スパムメール対策まとめ

対策方法3のreCAPTCHAがお勧めです。

バージョンがV3に上がり、チェックボックスが廃止されたことにより操作が改善されました。

reCAPTCHA設置後、スパムメールは、届かなくなりスパムメール対策として期待できます。

サイト情報の登録や設定の作業が面倒と思う方は、対策方法1の承認確認用のチェックボックス設置になります。